体験者プロフィール
- 地域:岩手県
 - 年齢:27歳
 - 職業:正社員
 - 家族構成(同居):実母、実父
 - 世帯収入:500~599万
 
離婚時の状況
- 離婚時年齢:26歳
 - 婚姻期間:25歳から26歳まで1年間
 - 家族構成(同居):配偶者
 - 世帯収入:400~499万
 - 職業:正社員
 - 慰謝料:無し
 - 子供:無し
 - 養育費:無し
 
離婚を決めた理由・原因
付き合っているときから何回も浮気を繰り返していました。
 でも結婚したら、もう浮気はしないと言ってくれたのです。
 しかし、まだたった1年ほどしか結婚生活をしていないのに、また浮気をしていたのです。
 また嘘をつかれ、これ以上はもう一緒に生活をしていくのは無理だと考えました。
離婚前に不安だったこと
・夫が離婚を承諾してくれない。
 まず夫が離婚を承諾してくれませんでした。
 結婚してまだ1年程度だし、証拠を出せ、これは浮気じゃないと言いはったのです。
 そして夫の両親も私の方が悪いような言い方をしたのです。
 
 ・離婚協議をしなくてはいけないのか
 離婚についてもめるのがとても不安でした。
 やはり弁護士を立てなくてはいけないのか、なんとか円満に離婚する方法はないものかと不安でした。
 
 ・世間体について
 離婚することになると親戚、知り合いなどにも一応聞かれたら説明しなくてはいけないのかと、それが憂鬱でした。
 結婚生活も短いので、夫の浮気が原因なのに私の方が責められるのではないかと不安でした。
離婚までかかった期間、離婚までの簡単な流れ
夫が離婚になかなか承諾してくれず、半年ほど話しあいを続けることになりました。
 話し合いが長引いてくると夫の両親までも私が悪いと言いはじめ、世間体がどうだ、
 まだ1年くらいしか生活してないのに何が分かるんだ、などと言い出し夫の両親ともどもなかなか承諾してくれませんでした。
 
 だから夫と二人だけで話し合う機会を増やし、向こうに離婚を納得させるまで話し合いました。
 それまではかなり大変でしたが、修羅場は避けたかったし私の両親に迷惑をかけたくありませんでした。
 だから私は向こうが離婚に承諾するまで待ったのです。
離婚前に準備していてよかった事や、過去を振り返って離婚前にしていれば良かったと思う事
夫の浮気の証拠をもっていれば、こんなにもめて長引くことはなかったのかなと思います。
 そして浮気癖は治らないものだと痛感しました。
離婚の際に一番大変だったこと
夫よりも夫の両親を納得させることが一番大変でした。
離婚して良かったこと
とても自由になれました。
 結婚していても束縛されてはいませんでしたし自由でしたが、なにかいつも気の休まる時がありませんでした。
 毎日考えるのは夫の事でした。どうして帰ってこないんだろう、どうして夫は浮気を繰り返すのだろうと考えてしまうのです。
 私がいけないのか、私の何が原因で浮気をするのかずっと考えていました。
 でも離婚してからは、そんなことを考える事はもうありません。今では一人で気楽な独身生活を楽しんでいるのです。
 そう思えることが一番嬉しいです。
離婚して悪かったこと
バツがついた事と、戻った実家ではなんとなく肩身が狭かった事です。
 それと私の被害妄想かもしれませんが、ご近所の視線がとても辛かったです。
離婚の意志を伝えた時の、相手や周りの反応
夫は初めはなだめるような口調でしたが、そのうち罵倒するような口調になりました。
 夫の両親も同じく、後の方は私が悪いというようになりました。
 私の両親は私の味方になってくれましたので、そこは非常にありがたかったです。
お金の準備について(方法・金額)
-
今離婚を考えている・離婚をしたい人へ
結婚して幸せなら離婚を考える事はないでしょう。
 でも離婚を本気で考えた時点で、きっと何かに不満があるのです。
 だから離婚ということに悩んでいる人は真剣に考えてみてください。
 本気で考えればきっと幸せな道が開けるのです。
 
 たとえ離婚をしたとしても、きっといい方向へも行けると思うのです。
 色々とマイナス方向へ考えても仕方がありません。もちろん離婚は重大決心です。
 自分だけじゃなくて夫にも家族にもとても大きな決断なのです。
 
 だからじっくりと考えて、やっぱり無理だと思ったら離婚したほうがいいと思います。
 決断することはとても難しいことですが、判断を間違えないでください。

